“ARROWS(アローズ)”空飛ぶ捜索医療団は、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、医療を軸とした支援活動を実施しています。
プロジェクトリーダーである医師のもと、病院や介護施設への支援を通じて、一人でも多くの命を守るための活動を実施しています。活動には、企業の皆さまからのご支援が大きな支えとなっています。
・企業寄付
社会貢献活動の一環として、企業としてのご寄付で活動を支援する方法です。
・従業員寄付・マッチングギフト
従業員等からの寄付を募る方法です。
マッチング・ギフトは従業員等からのご寄付に対し、その同額を企業からも寄付する方法です。
・各種商品やサービスの売上・収益から寄付
お取り扱いの商品やサービスの売上・収益から一定割合をご寄付いただく方法です。
実施していただく際には、商品やサービス内容、取り組みがARROWSの活動と親和性があるか、などの点を総合的に判断させていただいたうえでお願いしております。
・クリック募金
支援を呼びかける企業やキャンペーンのホームページなどを閲覧した方が、賛同の意をこめて「クリック」するごとに、企業が1円などの一定額を寄付する仕組みです。
・物資での支援をご検討の方へ
A-PADジャパンでは、ニーズに応じた物品や数量を調達する必要があることなどから、下記の物品寄付受付リストにある以外の物資でのご支援は原則お受けしておりません。
ある程度まとまった数量で、新型コロナウィルス対策以外の用途への使用もご検討いただける場合は別途ご相談ください。
物品寄付受付リスト
・消毒液
・医療用保護具(マスク、ゴーグル、防護服、ガウンなど)
ARROWSは、企業の皆さまと現場のニーズを結び、最適な支援を届けることを心がけています。
◆ A-PADジャパンでは、新型コロナウイルス感染症による肺炎の流行の拡大を食い止めるため、皆さまからのご寄付を活用して、一人でも多くの命を救う取り組みを実施します。
ご寄付へのご協力をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税によるガバメントクラウドファンディング
https://www.furusato-tax.jp/gcf/777