こんにちは。私たちは
災害対応を行うNPO法人です。
アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PADジャパン)は、
空飛ぶ捜索医療団として災害時の緊急人道支援や、行政や企業、NPOと連携した効果的な災害対応のしくみづくりを行っています。
ふるさと納税をはじめとする、個人や企業からの寄付で活動を行っており
被災地のために寄付を役立てたい、寄付で活動を応援したいという人に選ばれています。
佐賀県のふるさと納税は、A-PADジャパンを指定して寄付することができ、寄付額のうち90%がA-PADジャパンに交付され災害準備や災害支援活動に役立てられます。佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
通常のふるさと納税と同様に、一定の上限額までなら「寄付した金額-2,000円」が所得税・住民税から全額控除されます(所得税は還付)。さらに、お返しの品をもらうこともできます。
ふるさと納税によるガバメントクラウドファンディング(GCF)を通じて寄付をお願いしています。皆さまのご協力をお願いいたします。
ガバメントクラウドファンディングとは、ふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディングです。社会課題解決のため、ふるさと納税の寄付金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組みです。
被災地にいち早く医療と支援を届けたい!
空飛ぶ捜索医療団の活動を応援してください
プロジェクトページ https://www.furusato-tax.jp/gcf/1034
目標金額:300万円
寄付募集期間:2020年11月2日~2021年1月30日(90日間)
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」からお申込いただけます。
現在ご支援をお願いしているGCFプロジェクトページのリンク、または佐賀県NPO支援(A-PADジャパン)のページからお申し込みください。
佐賀県NPO支援(A-PADジャパン)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/41001/107
※寄付金受領証明書は佐賀県から発行されます。
※全額控除される限度額は寄付する人の収入や家族構成などによって変わります。 控除上限額シュミレーションを参考にしていただくか、お住まいの市区町村にお問い合わせください。