熊本、鹿児島で発生した豪雨により、行方不明者、多数の住宅被害が出ており、被害がさらに拡大する可能性があります。特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(代表理事:大西健丞 本部:佐賀県佐賀市)は、7月4日(土)午後、熊本県の被災地に向け、車両に、避難所運営ハンドブック(50冊)、マスク(大人用9000枚、小人用1800枚)、消毒液(500ml×14本、20ℓ×1個)、非接触型の体温計(30個)、ゼリー飲料(1260食)、化粧品(400個)、新聞レンズ(拡大鏡・200枚)などの支援物資を搭載し出発しました。被災地行政と連携を取りながら現地での調査、避難所支援などを予定しています。
現地での活動は、引き続き当団体のホームページやSNSでお伝えしていきます。
ふるさと納税によるガバメントクラウドファンディング
https://www.furusato-tax.jp/gcf/899
ふるさと納税は、控除上限額内の2,000円を越える部分について、翌年に住民税や所得税から控除されます。
頂いた支援金は、医療機関の支援や避難所の支援などに活用させていただきます。